HOME > 目的別保険相談 > 友人が貯蓄のために生命保険に入っていると聞きました。どんな契約内容だと貯蓄性が高いのですか?
友人が貯蓄のために生命保険に入っていると聞きました。
どんな契約内容にすれば、貯蓄性が高いのですか。
貯蓄性の高い生命保険には次のようなものがあります。
1)終身保険
保険料の払込期間が終了した後も、一定額の死亡保険金があります。
また、解約した場合には払込期間に応じて、解約返戻金が受け取れます。
万一の補償を備えながら、貯蓄感覚で積み立てたいとお考えの方に適しています
2)こども保険
子どもの成長に合わせて祝い金や満期保険金が受け取れるため、計画的に教育資金を用意したいとお考えの方に適した保険です。
3)年金保険
公的年金とは別に、老後の生活費などを準備するための保険です。
積み立てた保険料は保険会社が運用し、契約時に定めた時期を迎えると年金の受け取りが始まります。
保険金の受け取り方は一時金方式や年金方式などがあり、契約時に選べる商品もあります。
生命保険を検討する際には、支払った保険料や支払う予定の保険料と、解約返戻金や満期保険金など受け取れる金額を比較すると貯蓄性を判断できます。
このほかにも貯蓄性が高い保険はありますので、生命保険に加入する目的に合わせてふさわしいタイプを選ぶといいでしょう。
※本記事は、記事作成日時点での情報です。
最新の情報とは異なる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
営業時間/
月~金曜:9:00~17:00
千葉支店
〒263-0043
千葉県千葉市稲毛区小仲台
2-4-10 ピアテンビル4F
TEL/ 043-216-4681
FAX/ 043-216-4682
1999年~2006年・2009年・2011年~2012年 東京海上日動火災保険株式会社 全国専業代理店年間表彰制度入賞
2000年~2008年・2010年~2012年 メットライフ生命保険株式会社 全国年間表彰制度入賞
2003年度 超保険 増収額全国 トップ
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。
Copyright©
保険相談 見直し.jp - 千葉 | ソフィアブレイン All Rights Reserved. / Powered by 京応保険設計